失敗談を活かせ!ベタ塗りのやり方【漫画家必見】

沢月高校生徒会長の仁造なのだ!!
今回は「ベタ塗りのやり方」について解説していくぞ〜!
ベタ塗りによって画面の印象が違ってくるから楽しんでやってほしいのだ!
そして!今回は生徒会書記補佐の秋山くんが一緒に解説してくれるぞ〜!

秋山くんについてはこちら!!

ベタ塗りならオレに任せろ!!

さすが秋山くん!今回は我輩のベタ塗り失敗談にアドバイスいただきたいのだ!

仁造の漫画のベタ塗りは100%オレがやってるもんな

確かに秋山くんに任せきりだから何も言い返せないのである…

ま、オレはベタ塗り得意だからいいけどな!
んじゃ早速仁造のベタ塗り失敗談見ていくか!

秋山くん…


安倍仁造のベタ塗り失敗談

失敗談①線からはみ出してしまう

我輩はよく塗る予定のない部分まではみ出しちゃうのだ…

それで誤魔化すために上から塗りつぶすよな

ホワイトかけたくなくてどうしてもやってしまうのだ〜!

まずは塗る予定の部分からはみ出さないことだよな
そのためには内側を細めのペンで囲ってから塗るといいよ!

解決策:全体を塗る前に細いペンで線の内側を囲う

ベタが線からはみ出してしまう人は、細いペンで内側を囲うといいぞ!
最初から筆ペンで塗ると、慣れてないうちは線からはみ出して、後から修正するのが面倒になる。
後の面倒を考えると、先に面倒なことやっといたほうが楽だぞ~
それでべた塗りに慣れてきたら筆ペンだけでやってみようぜ!

失敗談②ベタムラができてしまう

どうしてもベタムラができて気になってしまうのだ~!

漫画はスキャンするときに濃度を調整したりするから、多少のベタムラは気にしなくていいよ!

それでもベタムラをなくしたいときはどうすれば良いのだ?

どうしてもムラが気になるんだったら、乾いてから重ね塗りしようぜ!

解決策:一度塗ったベタが乾いた後に重ね塗りする

基本的に漫画のベタは、スキャンするときに濃度を調整するから、塗れてればOKなんだ。
それでも濃い部分と薄い部分がハッキリしてて目立つ場合は、一度塗ったベタが乾いた後に重ね塗りするといいよ。
ちなみにどうしてもベタムラを出したくない場合は、真っ黒なトーンもあるからそれ使えばいいと思う。
俺はベタ好きだからトーンはあんま使わないけどね!

失敗談③服や髪の毛のベタがうまくいかない

服とか髪の毛とか、うまい具合に白い部分を残したいのだが難しいのである…

ベタの仕方によって画面の印象変わってくるからなぁ~

我輩はもっとうまい具合に白い部分を残したいのだ~!

その場合は光源を意識して塗るといいよ

解決策:光源を意識してベタを塗る

ベタは基本的に“影”を塗ってるようなものだから、光源を意識することでうまく塗れるようになるよ。
例えば右斜め上に太陽がある場合は、必ず左斜め下が影になる。
だから、左斜め下を重点的にベタ塗りするといいよ。
でも光源を意識した塗り方については奥が深いから、また別記事で紹介するぜ!

仁造のまとめ!!

ベタ塗りのときは以下のポイントを実践するのだ!

  1. 線の内側を細いペンでなぞった後でベタをする
  2. ベタムラが気になるときは乾いた後に重ね塗りする
  3. 光源を意識してベタを塗る

我輩も秋山くんにばっか頼ってないで自分でベタしてみるのである!

うん、そうしてくれ
オレただでさえみんなに雑用押し付けられてるから

秋山君は苦労人なのである…

ま、頼まれたらやるけどね!!

そういうところが原因なのだ~!

そんなオレが哀れだと思うみんな、「ツヤベタの塗り方」を解説してる記事もあるから確認してみてね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です