セリフ回しのコツを解説!漫画のネーム作成術【必読】

沢月高校生徒会長の仁造なのだ!!
今回は「漫画のセリフ回しのコツ」について解説していくぞ!
セリフはキャラの魅力を表現する上でかなり重要だから、ぜひ参考にしてほしいのだ!
そして!今回は生徒会副会長の松田くんが一緒に解説してくれるぞ!

松田くんについてはこちら!!

…またコレか

松田くん!今回は「セリフ回しのコツ」を徹底解説してほしいのだ!

…帰っていいか?

おっふ…
もちろんタダで解説してほしいなんて思ってないのだ…

じゃあ安倍は今日から1週間俺のパシリな

ふむ…(これは先日葵ちゃんに頼まれた「松田くんの写真を100枚撮ってほしい」というお願いを達成できるチャンスなのでは…?)

…返事は?

やるのだ!!
ご要望があれば何なりとお申し付けくださいなのだ!!


セリフ回しのコツ目次!!

  1. 漫画のセリフで避けるべきこと
  2. 漫画のセリフ回しを面白くするコツ
  3. 漫画のセリフ回しのコツまとめ!!

1.漫画のセリフで避けるべきこと

漫画は「読みやすさ」「リアルさ」が重要だ
セリフ回しはこの2点に大きく影響する

読者に読んでもらうためにもセリフ回しには気をつけねばな!
…とは言えセリフで「読みやすさ」と「リアルさ」を出すのは簡単ではないのだ~!

そうだな…
じゃあまずは漫画のセリフで避けるべきことを解説するぞ

説明的なセリフ

漫画の初心者でありがちなのは「言葉で説明したがる」ことだ
例えばこんなセリフだな

これだと、独り言なのに誰かに説明しているように見えるんだ

確かに…!
セリフにリアルさがない気がするのだ!

そうだ
これを改善するとこんな感じになる

わお!全然印象が違うのだ!

今回の場合は「テーブルの上を探す動作」をさせることによって、セリフを短くしたんだ

こっちのほうがリアルで面白そうなのだ!

ポイント!!

大事なのは「絵で表現すること」
セリフで説明するよりも、キャラの動きで表現することを意識するといいぞ

長文のセリフ

長文のセリフは読者に読みづらい印象を与えてしまう
例えばこんな感じだ

うおぉ…これは確かに読みづらいのだ…

場合によっては長文のセリフを入れることもあるが、内容が面白くなければ読者は飽きてしまうぞ

読者が飽きないような読みやすい文章にせねばな!

そういうことだ
このセリフを改善するとこうなる

松田くん酷すぎなのだ…
でもこっちのほうが断然読みやすいのだ!!

「このセリフで一番伝えたい部分」だけを意識するんだ
いらない情報は消す癖をつけるといいぞ

要点をまとめることが重要なのだな!

ポイント!!

セリフはなるべく「3~4行以内」に収める癖をつけるんだ
どうしても3~4行に収まらないなら、内容の面白さを重視してくれ

一貫性がないセリフ

長文のセリフと同じく読みづらいのが一貫性のないセリフだ
例えばこんなセリフだな

ふむ!一貫性が無さすぎてごちゃごちゃしてるのだ!!

これだと何も伝わらなくて読者が混乱してしまう

読者に読んでもらうためにも、それは避けねばな!

そしてセリフを一貫させるとこんな感じだ

ふむ、これなら読みやすいのだ!

ポイント!!

「1つのコマには1つの情報のみ」ってのを意識することで一貫性が出るぞ
多くの情報を伝える場合は、別のコマを作った方がいいかもな

2.漫画のセリフ回しを面白くするコツ

ここからはセリフ回しのコツを解説していくぞ
正解がねぇから参考程度に読んでくれ

正解がないとか言われるとわかんなくなるのだ~!

あんま型にはめると面白くねぇだろ
色んな漫画を参考にしながら自分の頭で考えろよ

ふむ…それはごもっともなのだ!

セリフ回しが苦手な人は今回の内容を参考にしてみてくれ

キャラ同士の会話で説明する

何かを説明する必要があるときは、キャラ同士の会話で説明するといいぞ
例えばこんな感じだ

専門的な知識が必要な漫画は、こうやってキャラ同士の会話の中で情報を伝えるんだ

ふむ!確かに情報量が多い漫画はこの傾向が強い気がするのだ!

ポイント!!

登場人物の中で無知なキャラがいると、そのキャラに説明する形で読者に説明することができるぞ

態度と反対のセリフを言わせる

キャラの態度と反対のセリフを言わせることで面白みを出すことができるぞ
例えばこんな感じだ

うわぁ…この言葉信用しちゃダメなのだ…

この手法はどんなシーンにも活用できるぞ
笑顔で毒舌だったり、悪いことしながらいいこと言ったり…

ふむ!ギャップというやつだな!!

ポイント!!

態度と反対のセリフを言わせることで「本物の感情」を読者に伝えることができるぞ

キャラ同士を対立させる

物語には対立がつきものだ
例えばこんな風に対立させることができる

超くだらん内容で対立してるのだ…

くだらない内容でもいいんだ
リアルさが増すし、物語を進める上での伏線にすることもできるからな

だから対立の多い漫画は面白いのだな!

ポイント!!

漫画を面白くするには「対立」や「邪魔」をさせることが必要だ
物語がスムーズだと面白くないからな

例え話をさせる

例え話をすると読者に伝わりやすくなるぞ
こんな感じの例え話はどうだ?

ふむ!葵ちゃんの怖さを表現する、わかりやすい例えなのだ!

例え話は読者が想像しやすいものがいいぞ
マニアックすぎる例え話は読者がついてこれない場合もあるからな

マニアックな例え話をしたいときはどうすればよいのだ?

ポイント!!

読者の年齢層や好みを考えながら例えるといいかもな
難しい例え話でも問題ないが、あくまで読者目線で考えてくれ

漫画のセリフ回しのコツまとめ!!

漫画のセリフは次の点を意識してくれ

さて、約束通り安倍は1週間俺のパシリだ
とりあえず昼飯買ってきてくれ

了解なのだ!(パシャッ)

うわっ!なんだ急に!

ふっふっふ…松田くん隙だらけなのだ!(パシャパシャパシャッ)
今日から1週間松田くんの写真撮り放題なのだ~!!(パシャパシャパシャッ)

テメェ…中山に頼まれたのか!?

ギクッ!…なんのことやら…(パシャパシャパシャッ)

~教室の外~

…フフッ…松田くんの焦った顔かわいいわね…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です