効果線の種類を徹底解説!【初心者必見】

沢月高校生徒会長の仁造なのだ!!
今回は「効果線の種類」について解説していくぞ~!
効果線とは!キャラの感情やスピード感など、画面に表現を出したい時に描く線のことなのだ!
そして!今回はアキちゃんが一緒に解説してくれるぞ!

アキちゃんについてはこちら!!

…よろしくお願いしまーす

…??
アキちゃんにはよく効果線を手伝ってもらうのだ~!

安倍くんの漫画マジで効果線多すぎ
もう全部自分でやって

おっふ…今日のアキちゃんはご機嫌ナナメなのだ…

…まぁいろいろあってね
さっさと解説していくよ


効果線の種類

効果線の種類カケアミ

カケアミは網目模様のことね
角度とか密度を変えることによってグラデーションも表現できるよ

画面が映えるからオススメなのだ!

カケアミの描き方

カケアミは縦と横で格子状の線を描く2カケと、そこに斜めの線を入れる3カケ、4カケがあるよ。
グラデーションみたいにしたいときは、薄い部分を2カケで描いて、濃くなるに連れて3カケ、4カケをたくさん重ねて描くようにしてみて。
途中からベタにするといいよ。

効果線の種類②スピード線

スピード線は文字通り“動くもののスピード”を表す線ね
少年漫画を描く人はよく使うと思う

スピード感を表現できて見応えがある漫画になるのだ!

スピード線の描き方

スピード線は素早さを表現したいから、丸ペンで勢いよく引けるといいね。
それと、線は同じ長さで描くよりも、長さを変えた方がスピード感が出せるよ。

効果線の種類③集中線

集中線は画面の一点に集中させる線ね
動きやキャラの表情を強調したいときに引くといいよ

色んな場面で使うことができるから便利だぞ!

集中線の描き方

集中線もスピード線と同じように勢いよく、線の長さを変えて描くのがポイントだよ。
描きたい部分の中心に画びょうを置いてマスキングテープで貼り付けてから、定規を画びょうに沿わせて描くの。
定規が1週するときにインクが乾いてない可能性があるから、擦らないように注意してね。

仁造のまとめ!!

効果線は以下のポイントを抑えるのだ!!

  1. カケアミは2カケ〜4カケでグラデーションを作る
  2. スピード線は勢いよく、線の長さを変える
  3. 集中線は1周するときに定規で擦らないように注意!

安倍くんさぁ、ほとんど解説しないくせにまとめで全部持っていくよね

うぅ…ごめんなのだ…
今日はおいしいカフェに連れていくから好きなものをたくさん頼んでほしいのだ…

は?それで私を釣れると思ってんの?

えー!?前回はスペシャルカルボナーラで釣れたのに!!

…私そんな単純な人間じゃないんだけど…もう帰るわ

ちょっと待つのだ…!!何で今日はそんなに機嫌悪いのだ!?

安倍くんの原稿手伝いすぎて寝不足なの!!
授業中よだれ垂らして寝ちゃって大恥かいたんだから!!

え…マジでごめんなのだ…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です